ドライバーがスライスする原因と直し方【スライスが嫌な人は○○へ打て】

スポンサーリンク
ゴルフ

皆さんこんにちは。
ブログ「Read it~ゴルフがしたくなりますよ?〜」を運営するなおとらです。

私なおとらは、ゴルフ(ベストスコア79)、ファッションが趣味のアラサーサラリーマンです。
ゴルフをしていく中で自分自身が上手くなった方法や、友達にアドバイスした中で上手く行った方法を紹介していきます。

他にも普段着としてもゴルフウェアとしても使えるような洋服の紹介などもしています。

このブログを通じて少しでも多くの人がゴルフを楽しんでもらえるようになれば嬉しいです。

なおとらのプロフィール

TwitterでDMをいただけるとスイング分析なども行います。
こちらも一度覗いていただけると嬉しいです。

ツイッターはこちら

今回はドライバーでのスライスが出てしまう原因と直し方を記事にしたいと思います。

この記事で紹介する方法が僕自身のスライスが直るきっかけとなりました。
そして、僕の友人の中にもこの方法でスライスが出なくなった人が数名いるので紹介したいと思います。

ドライバーのスライスで悩んでいるという方は是非、記事を読み次回の練習、ラウンドで一度試してみて下さい。
(右打ちの方を基準に書かせて頂きます。左打ちの方は左右逆となりますがご了承下さい。)

こんな人に読んでほしい・試してほしい

  • 「ドライバーのスライスはどうしたら治るんだ」
  • 「スライスが多いから少し左を向いて構える、その時に限って真っすぐ飛ぶんだけど・・・どうなってるの泣」
  • 「ドライバーではボールが全然捕まらないからもう嫌だ」

と思っている方、僕自身、そして僕の友人もスライスが治るきっかけとなった方法を紹介していきます。

ドライバーで打つ際、球が捕まらず右に行ってしまうことで悩んでいる人は多いと思います。
「体を開かないように」、「振り遅れないように」、「球をしっかり見て」と、色々なことを考え、どれだけ左に捕まえる意識を強くして打っても球は右に行ってしまう。その気持ちめちゃくちゃ分かります。

もちろん僕もそのうちの1人でした。

そんな僕や僕の友人がスライスの治るきっかけとなった方法とその仕組みを書いていきますので、是非この記事を読んで試してみて下さい。

練習方法を紹介

スライスの治る練習方法とは

今回紹介する方法とはズバリ、に打つこと!

「何を訳の分からないことを」、「右に行くことに悩んでいるんだよ」と思っているそこの皆さん、もう少しお待ち下さい・・・。
この、右が嫌なら右に打つ。という根拠と合わせて説明していきますので、ページを閉じずにもう少し読み進めて下さい。

右にスライスするのを治したい。捕まる球が打ちたい。という方、ラウンド中にこのような経験はありませんか。
「いつもスライスが出るから今回は少し左を向いて・・・少々右に飛ぶのはOK・・・」と打った結果、そんな時に限って構えた方向に真っすぐに球が飛んでいきOB。。。

「このホールは右が広いから、右に飛ぶのはOK・・・」と打った結果、そんな時に限って狭い左に飛んでしまいOB。。。

これ、あるあるだと思います。
スライスを直すヒントはここにあります!

スライスの原因

当たり前ですが、ボールを真っすぐ飛ばしたければ真っすぐな回転を、左に飛ばしたければ左に回転を、右に飛ばしたければ右に回転をかける必要があります。

そして、ボールに回転をかけたければそのような力をボールに与える必要があります。

下手くそな下のイラストを見て下さい。

クラブをオレンジの線の通りに動かしボールの右側に力を加えれば、ボールは左回転します。

反対にボールがスライス(右回転)してしまう人の多くは下のイラストのようにクラブが動いているはずです。

スイング軌道と打球の関係性も記事にしていますので、詳しく知りたい方は是非こちらの記事にも目を通してみて下さい。

過去記事:ショットを向上させる方法をスイング軌道から考える

野球選手のピッチャーが投げるカーブやスライダー、サッカー選手が蹴るカーブを掛けたシュート、ボーリングで投げるカーブなどを思い浮かべてみて下さい。
皆、ボールに曲げたい方向への回転をかけていますよね。

あまりピンと来ない!という方、こちらはいかがでしょうか。

ペットボトルのふたを開けるときを想像してみてください。

クラブが右手の親指、ボールがふたです。

ペットボトルのふたを開けるとき、親指は右側へ動き、ふたに力がかかり左(反時計回り)へ回転します。
スライスを直すためには、クラブを親指のように動かし、このペットボトルのふたのようにボールに対して左回転(反時計回り)をかける必要があります。

・・・開け方は人によるのか。
違ったらすみません。笑

右へスライスしてしまう人は、ボールを後ろから見たときにボールに左方向への力が加わり、その結果、ボールは右への回転がかかりスライスしています。

左へ。と思い、左に振る→ボールへ左への力がかかる→ボールは右への回転がかかる→スライス という悪循環が起きているはずです。

なのでスライスを防ぎたければ、ボールへ右への力を加え(後ろから見たときに)、左への回転をかけなければいけません。

ボールに右への力を加えるためには、クラブは左から右へ動く必要があります。
こちらは、ペットボトルを閉めるときの親指です。笑

クラブが、体の近いところからボールの外側側へ動いていけば自然と左から右という力が加わります。いわゆる、インサイドアウトというやつです。
それが難しいんですけどね・・・。

と、ここまで難しいことを書いてきましたが結論としてお伝えしたいことは、「右に打ってみましょう」ということです。笑

とりあえず5球打ってみて下さい。
5球中1球でも真っすぐに飛びませんでしたか?1球でも左に飛びませんでしたか?

その1球の時のスイングが、真っすぐあるいは左へ打つスイングです。
皆さんが思っている、打ちたくない右方向へ打とうとするスイングが、実は、逆に右方向へ行かないスイングだったりするのです。

僕自身、スライスが直らずどうせ直らないなら「100発100中でスライスを打ってやろう」と考え取り組んでみました。
それがまさか、スライスが直るきっかけとなりました。

読者の皆さんもぜひ一度試してみて下さい。

ポイント

最後にこの「右に打つ」際のポイント3点を書いていきます。

①真っすぐに立つ

真っすぐに立って右を狙って下さい。

目標を定め、ドライバーを握り、目標に向かって真っすぐ立ってください。
そしてその目標の20メートル右側を狙って打って下さい。

右に打ちたいからと言って、最初から右を向いて立ってしまうと真っすぐ立って真っすぐ打とうとしていることになってしまうので注意が必要です。

②固定観念を捨てる

これは簡単そうで結構難しいと思います。

5球10球と右へ打つ中で何球か真っすぐや左に飛んだ読者さんがいると思います。
これこそ、真っすぐや左へ打つ打ち方と「思うこと」が大事だと僕は思っています。

自分が今まで思っていた「真っすぐ打とう・捕まえようとするスイングが右へ飛ぶスイング」
「右へ打とうとするスイングが真っすぐ・左へ飛ぶスイング」

と切り替えることは簡単ではないと思いますが、スライスで悩んでいる人こそ自分のスイングへの固定観念を捨てて試してみて下さい。

③真っすぐなんて飛ばなくてもOK

なおとらの言う通りに右に打ったけど、真っすぐや左になんて1球も飛ばなかったぞ。
という方、それはそれでOKではないでしょうか。

どのような意識・打ち方をしても右に飛ぶなら、左を向けばいいだけですよね。
10球打って5球は真っすぐに300yd、5球は左や右に散らばる。よりも、10球ともスライスで180ydしか飛ばない打球を打てる方がある程度のスコアには繋がると思っています。

ただ、「ナイスショットを打ちたいんや」という気持ちの葛藤はもちろんありますし、スコアアップだけがゴルフの楽しさではありません。

「ナイスショットを打つこと」を追い求めるのもゴルフの楽しさです。

そういった方は、他のドライバーショットが上達する方法も記事にしていますので是非目を通して試してみて下さい。
なにか当てはまるかも。

ドライバーショットについての記事はこちら

まとめ

今回は、ドライバーショットがスライスする原因とその直し方について記事にしました。

スライスの原因はボールに「右回転が掛かっているから」でした。
そして、そのボールの回転にはクラブの動きが関係していて、直す方法としてあえて「右に打つ」ことを紹介しました。

皆さん、いかがだったでしょうか。
打ちっ放し、ラウンドに行きたくなってきませんか?笑

このように「Read it〜ゴルフがしたくなりますよ?〜」では、記事を読むうちに「ゴルフしたくなってきたー」と思えるような記事を更新できるよう頑張っていきます。

もちろんスイングは十人十色だと思うので、この記事を読んで頂いた全員に当てはまるわけではないと思いますが、一人でも二人でもヒントになればなと思います。

以上です。ではまたー

コメント

タイトルとURLをコピーしました